パン・オ・レのレシピ/作り方
今回は、豆乳を使ったパン・オ・レを作ります! パン・オ・レはフランス語で「牛乳入りのパン」という意味。 レシピでは牛乳の代わりに豆乳を使用していますが、もちろん牛乳でもできますよ! (我が家は牛乳を使わないうちなので、豆...
今回は、豆乳を使ったパン・オ・レを作ります! パン・オ・レはフランス語で「牛乳入りのパン」という意味。 レシピでは牛乳の代わりに豆乳を使用していますが、もちろん牛乳でもできますよ! (我が家は牛乳を使わないうちなので、豆...
だんだん暖かくなってきてよく行く産直に苺が出回ってくると、苺酵母の季節がきたなぁと思って嬉しくなります。 苺酵母は、果物で起こす酵母の中でも一番好きな酵母です。 苺の旬の季節は? 本来、苺の旬の季節は4~6月の春から初夏...
おうちに「にんじん」がたくさんあるとき、元種で作るささっとできちゃうレシピをご紹介します。 今回はビスケットなのですが、そもそもビスケットってなんでしょう? クッキーのようなものもビスケットと言いますし、スコーンとも似て...
今回のレシピは角食(プルマン)です。 先日、山食(イギリスパン)のレシピでも少し触れましたが、食パンを色んな種類に分けるのは日本独特なんだそうです。 プルマンとは、もともとイギリスで焼かれていた山型の食パンがアメリカに渡...
マーラーカオって知ってます? 中国に昔から伝わる蒸しパンで、日本でも人気があります。 子供のころのおやつに某社のマーラーカオがたまに出てきて、昔から大好きでした。 マーラーカオの独特な色味は、醤油が入っていたり黒糖を使用...
寒い冬の時期に湯気の上がったホカホカ肉まん、最高ですよね! コンビニで買ったり、スーパーの肉まんをお家でレンチンもお手軽でいいんですけど、私はどうしてもスーパーで陳列された肉まん(の具)が日持ちすることに違和感を感じてし...
食パンにもいくつか種類があります。 大きく分けると、山型に焼いた「山食(イギリスパン)」と、角型に焼いた「角食(プルマン)」に分けられます。 このように分けているのは、日本独特なんだとか。 他にも、「パン・ド・ミ」と呼ぶ...
日本で一番有名なドイツのパンが「プレッツェル(ブレッツェル)」だと思います! こんがりと色づいたクラスト、独特の丸くクロスしている形、香ばしい香り…、私はこのプレッツェルからドイツパンにハマりました。大好きなパンです! ...
水分量の多いパン生地を二次発酵するときに使うパンマット。 横に広がりがちな高加水生地の形を保つために使いますよね。 パンマットに粉を振って生地を乗せてホイロ、完了した後に生地を移動しようとしたら… マットにくっついて生地...
ノアレザンとは、フランス語でノア(くるみ)、レザン(レーズン)のことです。 カンパーニュのアレンジで、今回は副材料としてくるみとレーズンを入れて焼きます。 歯ごたえのあるくるみと、甘みたっぷりのレーズンの組み合わせは鉄板...
最近のコメント