自家製あんこの作り方をご紹介します。
私は圧力鍋を使って作るのですが、時間もかからず簡単にできますよ。
小豆の種類や鮮度によって、吸水性が異なるので、炊き上げた後の緩さが変わってきます。
水分が多く残るようでしたらしっかり水分を飛ばしましょう。また、少ないようでしたら足し水をしてもいいと思います。そうでないと、固い餡子になってしまうので。
このレシピでは甘さ控えめです。もっと甘い方がお好みでしたら、砂糖の分量を増やしてもかまいません。
自宅でも簡単にできますので、ぜひお試しくださいね!
あんこのレシピと作り方
材料
小豆 200g
砂糖 100g
塩 ひとつまみ
小豆を炊く
圧力鍋に分量の小豆をすべて入れる。小豆の3倍程度の水を入れ火をいれる。
沸騰して鍋に圧がかかったら、火を弱くし15分くらい炊く(圧力鍋がシュッシュいうくらいの火力で)※ゆであがった小豆が指で軽くつぶれるくらいにやわらかく煮る
小粒の小豆や、新鮮な小豆の場合は12~13分程度でもよい。
ゆで上がったときに、小豆が水に浸かるくらいが理想。
小豆が柔らかく煮えたら、砂糖を加え、弱火で煮詰めていく。※なべ底が焦げつかないようヘラなどで混ぜて煮る。
水分がある程度飛び、ヘラでなべ底をなぞった時に道ができるくらいが目安。通称小豆ロード。
最後に塩を入れ、よく混ぜる。
完成
完成したら、保存容器にいれてピッタリとラップをする。ラップをすることで乾燥を防ぎツヤツヤのあんこになる。
冷蔵庫で1週間程度保存可能。それ以上になる場合は小分けして冷凍保存。
炊いたあんこをクロワッサン生地で包むとあんデニッシュになります。
また、スイートロール生地で包むとあんパンもできますよ。
パン生地に包んでも良し、焼いたパンにはさんでも良し、色々使えます!
\\合わせて読みたいオススメレシピ//
わぁーいヽ(*´∀`)ノ♪
有り難うございます
あんこ炊いてみますね
有り難うございます
ユウミさん、こんにちは。
あんこのレシピありがとうございます♡
小豆の渋抜きは必要ありませんか?
これまで餡子を圧力鍋で炊いたことがないので教えてください。
しろぶた様
コメントありがとうございます!
小豆の渋抜きはしなくても大丈夫だと思います。
圧力鍋の場合、私はしたことがないですが、美味しくできますよ^^
ぜひお試しくださいね!
ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)
早速炊いてみます!
ゆうみさん、いつもレシピありがとうございます。お店のあんバタサンドもとっても美味しかったです(^-^)
砂糖はどのようなものを使っていますか?
よかったら教えてください。よろしくお願いいたします。
j4203025様
コメントありがとうございます!
お返事遅くなりもうしわけございませんm(__)m
砂糖は、粗精糖を使用しています。
あっさりとしたコクがあり、気に入っています。
または、きび糖を使うこともあります。こちらは粗精糖よりコクが強いかな。
ちなみに、上白糖(白砂糖)は私は使いません。
すっきりした甘さでクセもなく、色々な料理に合わせやすいと思うのですが、未精製の砂糖の風味やコクが気に入っています^^
個人的には酵母のパンには、こういった砂糖が合うかなぁと思っています。